興味津々

大学生活をだらだらと更新

教育現場

長いんで、興味ある方だけどうぞ

 

 

 

 

 

今日、バイト先に行くため、いつもの時間に電車に乗ろうとした。

しかし、予期せぬ混雑で一本遅らせることに...

(関東圏の電車の本数が多くて助かった)

いつもより5分遅刻で、バイト先に到着した途端、怒られた

「時間ぎりぎりになりそうだったら電話入れてもいいんじゃない」

確かに正論ですね

でも、こっちも言われなくても分かってるし、大学生ですよ

ちょっとは信頼してもらってもいいんじゃないかなぁ...って

でも、正論なんで何も言い返しませんでした

 

夏期講習に入り、色々ドタバタしてて...

でも、以前からこの塾って教材忘れてくる子多いかも...

今日も担当している生徒2人も忘れて、仕方なくコピー

 

仕事も終わり、講師同士で反省会

自分の遅刻したことも含め、

・「この塾は親御さんからお金払って貰って、授業をしてるわけ。

  一つの授業(80分)でこの料金なの。

  そこで、1分も遅刻して79分授業で同じ料金取られて、クレーム来たらどうすんの?」

→まぁ、確かにそうですわな

 

・「授業で使う教材は授業前にコピーすること、だから遅刻はだめですよ」

→これって、今日の自分のこと言ってるのかって考えちゃって

 

 

よくよく考えてみれば、こっちはこっちなりに授業の準備は済んでいるのに

生徒がテキスト忘れたから授業時間入っても、コピーしてるわけ

→じゃあ、テキスト有無のことも授業前に生徒に聞かなきゃならないの?

 

はっきり言います

このバイト先について、甘く見てました

 

高校までの教育で

授業で使うテキストを忘れたら、事前に担当の先生に言いに行く

これは絶対でした。

だから塾でも、それは当然だと思ってたし、

授業前はテキスト準備して、着席してて待ってる。

塾って、学校の延長上にあるのだと思って

未熟ながらも、学校の先生のように授業に関係なく、今後の人生のためになること(ちょっと年が上だから)を話している

 

だけど、この塾は、あくまでも

「金貰って、授業内容を教えてるだけ」みたいな感じがして

 

なんか、馬鹿らしくなってきた

 

金払ってる親御さんについても

子供の成績を上げたいのは分かるし、良い学校行って、これから先、幸せになってもらいたい事も十分承知の上

だけど、嫌々授業受けさせるのもどうかと思う

(それが授業態度に反映する)

 

塾通ったこと無いし、雰囲気も分からない(必死で分かろうとしている)

だけど、それとなく学校の課題こなしたり、学校の授業受けてるだけで十分なのでは?

(ここで、頭(才能)の違いや出来るやつと出来ないやつを比べても仕方ない)

 

勉強の習慣をつけてほしいって、親の願いをよく見かける

自分はさせてるつもり

でも塾全体がそういう雰囲気ではないから、それが利かない

 

勉強だけさせたいんだったら、何もない部屋に教材だけ置いておいて

そこに子供を居させればいいんじゃない?

(周囲に自分を誘惑させるもの(ゲームetc)置かないってこと)

 

やっぱり、塾の有り方について、もう一度検討し直してもらわないと...

勉強だけできても仕方ない